top of page
  • 院長 田中康文

【気】って本当に存在するの?


東洋医学では気血水(きけつすい)とか

気血津液(きけつしんえき)という言葉をよく使います。

今回はこのうちの「気」について、気は本当に存在するのかという疑問についてお話をしますね。

この気は元気がないとか、気合いを入れるとか、気が張っているとか、

普通の会話に「気」がよく使われます。

この「気」は私達の体の中だけでなく、

自然階にも流れたり、

動いたりしています。

でも、「気」は見えないのでその存在を疑問視する人がいます。

しかし、気が物体と一緒に動けば確実に存在することが分かります。

たとえば、水蒸気・・・。

鍋に水を入れただけではそこに水が止まっているだけです。

しかしガスに火をつけて鍋を温めると水蒸気が発して、

鍋の蓋を飛ばします。

その力が「気」です。

同じように電気が部屋の中を走っていても分かりませんが、

ストーブをつけるとか、電灯をつけるとかすると、

電気が走っていたことが分かります。

この電気の「気」が気です。

このように「気」は物体を介せばその存在を実感できます。

私達の体の中も水とか血とかが気とともに動けば

その存在は分かります。

緊張すると汗をかいたり、空気を大きく吸って、

息をこらしてその気を手足の末端に

送るようにすると、手足が少し暖かく感じることがあります。

これは気とともに血が

手足の末端に送られたからです。

すなわち、気は存在するんですよ。

(原稿作成日:2012.10.14)


閲覧数:2,972回
bottom of page